いわきの塩屋崎で日の出を見ようと、車の中に泊まり、夜明けを待って撮影してきました。
その甲斐あって、綺麗な日の出を見ることができました。


夜中、すごく暇だったので、ららみゅうをプラプラと歩き回り、前から撮ってみたかった信号を撮ったり、月を撮ったりして時間をつぶしていました。信号もこうして見るととても綺麗ですね。まるで信号じゃなく、何かのイルミネーションみたいですね。信号も、いろんな視点から見てみると、意外とおもしろいのかもしれません。

上の写真は、月を望遠で撮影したものです。ちょっと小さかったのではっきりとは見えませんが、クレーターが写るまで望遠できました。使用したものは、CANON EosKiss Digital + 100-300mmの望遠レンズです。意外と使えることがわかりました。




塩屋崎の海岸の近くで車を駐車場に止めて、毛布一枚で寝ていました。ふと気が付いて空を見るともうすっかりとオレンジ色に染まってる!これはまずい、せっかく一晩、車の中で準備したのにここで見逃すわけにはいかないと、パジャマを普段着に着替えてさっさと海岸に三脚を持って、あちこち撮影しました。この日は晴天で、とても綺麗な空を見ることができました。

夜から朝になる瞬間って、とても綺麗な空をしていますね。普段見ることができないだけに、感動です。写真だけじゃ言い表すことができない、そんな風景です。日が昇るまでシャッターをずっと押しつづけて何十枚も撮影しました。






陽が昇りはじめます。
陽が昇りはじめました。一年の幕開けですね〜。今年一年はどんな年になるんでしょうか。とても楽しみでしょうがありません。この朝焼けもとても綺麗ですね。車で寝た疲れも、これを見ると一瞬で吹っ飛びますね。 眩しい光と共に太陽が顔を出し始めました。辺りにはカモメが飛び交い、とても平和な感じがします。



綺麗ですね〜。日の出を望遠で撮ってみました。空一面がオレンジ色に染まっています。何かいいことありそうな、そんな予感がします。 こちらは「みだれ髪」で御馴染み、美空ひばりさんの像と右に写っているのが塩屋崎灯台です。歌の舞台の塩屋の岬がここ、塩屋崎灯台です。




日も高くなり、周りがだいぶ明るくなりました。一瞬の間の日の出、とても感動しました。とても寒かったですが、綺麗な景色って本当にいいですね!




海岸のお土産やさんが飼っているのか、犬が二匹仲良くいました。手前のワンちゃんはとても穏やかで人懐っこくて、優しい目をしています。後ろの黒いワンちゃんはなにやら活発に動いていましたが、朝から元気な犬達です。



カモメがチョコチョコと歩いていますね。可愛い千鳥足です。近くではサーファーの人達がサーフィンを楽しんでいました。朝7時に行ったんですが、10人くらいのサーファーが元気にいました。気持ちよさそうですね〜。でもほんとにウェットスーツって、寒くないんでしょうか。


いわきは海もあり、また山もあり、自然がいっぱいです。夏は海でサーファーの大会があったり、海水浴の人達でごった返しています。
のんびりとした空気を味わいたいときは是非、いわきへ行ってみてください。


HOME