常陸太田市にある、本州一の長さを誇る「竜神大吊橋」。この吊橋は山と山を結び、その長さから観光客が絶えません。
今回、すぐに行ける場所として、この吊橋を渡ってきました。
|
吊橋へ |
この日は祭りの初日でしたが、朝早くから行ったせいか、まだ準備中でした。いろいろと回りたいところがあったので、早々にして立ち去りましたが、鯉のぼりまつりはGWまでやっているみたいなので、またもう少ししたら行ってみようと思います。この日は風が強くて、鯉のぼりも元気よく空を泳いでいました^^ | |
![]() |
|
|
![]() 下に見えるのが、竜神ダムです。こうして見ると、この高さが伺えますね。かなり標高が高いです。 |
ちなみに、吊橋の通行料は300円ほどです。向こう側にいってもその先はないので引き返してくるだけですが、吊橋からの眺めはとてもよく、怖くなるくらいです。風が強い日は閉まっている事もあり、天気のいい日に出かけるのがいいでしょう。この日は少し風がありましたが、それほどの強風でもなく、吊橋一番乗りでした。おかげで橋の全景を写真に捕らえることができ、この長さに改めてビックリさせられます。 |
|
気分爽快!山々を泳ぐ鯉のぼり!
![]() |