水戸といえばここ「偕楽園公園」。特に春のこの季節は、梅や桜が咲き誇り、近くに湖もあるため、人が絶えません。
茨城散策第二段は偕楽園公園を歩いて色々見てきました。
|
ただ、夕暮れ時は家路を急ぐ人達で混雑する為、早めに切り上げたほうがいいでしょう。お弁当を持ってくると、とてもいいかもしれません。 |
|
|
公園を歩いてみる
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() 山に咲く花と湖に浮かぶ鳥たち。ゆっくりした時間がここに流れています。子供の遊ぶ声、恋人達の会話など、実に様々な言葉が聞こえてきますね^^ |
![]() |
眩しいくらいの黄色です。枝に沢山の花が咲いていて、まさに春を感じさせる、そんな景色です。この他にも名前はわかりませんが綺麗な草花でいっぱい。公園の周囲がそのまま花の道となっていますので、是非時間がある人、興味のある人、写真が好きな人はこちらにきて充実した時間を過ごすのが良いでしょう。 |
|
![]() |
綺麗ですねー^^ずっと見ていたくなります。こうした花が見られるのも春ならではです。 近くに寄ると花の素敵な香りがしてきますよ^^ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 本当にずっと見ていても飽きないほどの素晴らしさです。思い思いに写真を撮ったり、お弁当を食べたりと、 沢山の笑顔に出会うことが出来ました^^ |