水戸といえば「偕楽園公園」の千波湖と共に有名なのが、「偕楽園」。広大な敷地を持ち、
その中は四季の風を感じることができる、様々な植物が植えられています。やっぱり茨城といえば、水戸、偕楽園ですね^^
|
夕暮れ時は公園と同様、ラッシュアワーに思いっきり巻き込まれますので、早めに行って、ラッシュアワーに巻き込まれないようにするのがいいでしょう。偕楽園は広いので、一日いても飽きることはなく、お弁当を持ってのお出かけが楽しくなる場所です^^ |
|
|
偕楽園を歩いてみる
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() しばらく歩くと、竹林や、見事な池があり、池の中にはおたまじゃくしが沢山います。これが全部蛙になるんでしょうかねぇ^^都会の喧騒の中でゆっくりした時間を過ごせる、水戸の安らぎの場所です。ちなみに入場無料となっています。 |
![]() |
この季節はどこに行ってもツツジですね^^見事に咲いています。ツツジの赤は本当に眩しくて、曇り空だったんですが、こうして原色の赤を放っていました。晴れてると本当に眩しいくらいに目を引きます。皆さん、見事だねぇと見入っていました。ツツジの前で写真を撮ると良い記念になります。 写真を撮るときに、人物をツツジの端のほうに立たせて、つつじ全体が見えるように撮ると、GOODです。 |
|
![]() |
綺麗な透明感のある色ですね^^薄紫といったところでしょうか、太陽の光に照らされて、とても良い明るさになっています。マクロ撮影は本当に撮り甲斐があります。特に花は綺麗に撮れたときの達成感が他と違って面白いですよ^^ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 水戸にきたら偕楽園。偕楽園は本当にいいところです。全国的にもかなり有名ですよね^^しかも入場無料というところが、お財布にも優しくて、何度でも訪れたくなります^^ |