|
|
逢瀬公園で見つけた二匹の猫。車がくるたびに寄ってくる、人懐っこくてとても可愛い。一匹はとてもコロコロしててすぐに寄ってきますが、黒白のほうは警戒心が強いみたいです。猫にもいろいろな性格があるんですね。 |
人懐っこい猫ちゃん
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
近づいて撮影しても相変わらずのリラックス。どうやらカメラに好奇心ありありなようです。いろんな表情を見せてくれる猫ちゃん。ほのぼのしてていいですね〜。ニャーニャーと鳴く声もまた、人の心を癒すんでしょうね。 |
|
![]() |
歩いてしばらくすると、いましたいました。ちょっとオシャレなワンちゃん。人懐っこそうですね〜。遊んで欲しそうにこちらを見ています。所狭しと走り回っている姿をみていると、広い庭でも狭そうに見えます。庭の柵に足をかけている姿、愛くるしいですね^^ 冬の寒い中でも元気に走り回るワンちゃん。僕は普段、車で移動しているので、こうした姿を久しぶりに見た気がします。たまには住宅街をのんびりと歩いてみると、普段は見られない光景に出会えるから楽しいですね。 これからもたまに散策してみようと思います。特に公園に行くと必ずといっていいほど散歩しているワンちゃんに出会えるので、それもまた楽しみのひとつになりますね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10分ほど歩いただけで、顔を見せるペットたち。ひょこっと顔を出しては消えていく猫ちゃん、柵がなければこちらに走ってきそうなワンちゃん。犬と猫のいる街ってすごくいいですよね。人の足を止めるほど、魅力があります。 普段まじまじと見ることがないだけに、こうして見ると、こんなに動物がいたんだなぁ、なんて思ったりします。 |
|
![]() |
目が覚めるほどの赤、というかピンク。綺麗な色をしていました。こういう花は枯れるのが惜しくなりますね。ずっと咲いていて欲しい、と思うのはわがままですねぇ。。 |
![]() |
落ちていたどんぐりを撮影。何気ないものですが、どんぐりって帽子もかわいいですよね。昔どんぐりを拾って真中に穴をあけて楊枝で刺して、ドングリコマを作った記憶があります。小学生の頃でしたが、とても楽しくて、公園でドングリを沢山拾って遊んでた思い出がふっと頭に浮かびました。皆さんはそんな記憶ありませんか? |
![]() 三春に行く途中で見かけた飼い猫。ヒョコヒョコと道を行くその姿を撮影しました。田舎に行けばいくほど猫や犬が自然のままにいる感じがします。 車で脇を通ったときに、全然逃げないので撮影しやすかったです。やっぱり猫はいいですね。犬はなんか、噛まれると思ったりしますが、猫になると無防備に近づくことができるあたり、なんだか親近感が沸いてきます。 右の写真は、三春の里「田園生活館」で見かけた猫です。とても人懐っこく、縁側に座っていると、トコトコと寄ってきて、膝の上にポンッと乗っかって喉をゴロゴロと鳴らしています。決して店の中に入ることがなく、外でボケーっとしている行儀のいい猫。可愛いので後姿を一枚。心の優しい猫でした。 |
![]() |